Vipro Blog
Viproブログ
こんばんは^^
前回の
若々しいと若づくりの違い
いかがでしたでしょうか?
若々しいは、
ファッションの話ではなく、
印象の話。
若づくりは、
若いファッションを
違和感があるのに
着続けているとでも
言えるかもしれませんね^^
信頼を得るにはという観点なので、
趣味の範囲で言えば
着るのはもちろんOKですよ♪
さて本日はこちら。
この画像の中の設問の
違和感おわかりに
なりますか?^^
まず、
パーソナルカラーとは、
その人の生まれ持った色
(肌・髪・瞳・頬・唇など)
と雰囲気が調和した色
(=似合う色)のことです。
人それぞれ個性が違うように、
似合う色もそれぞれ違います。
とあります。
生まれ持ったものとあるのですが、
上記の設問に、
『ボーダーもの、
柄ものを着ることが多い』
とあるのです。
何を言いたいかというと、
生まれ持ったものを
診断するはずなのに、
着ることが多いかどうかは
ファッションの観点であること、
さらにもし仮に
アイシャドウとリップの色を
ボーダーと
柄に合わせるにしても、
そのボーダーと柄が
何色なのかによっても
合う色は変わってくるので、
やはりパーソナルカラー診断
とするなら、
上記設問は無しが好ましいですし、
もし、
ファッションと合わせるなら、
パーソナルカラー診断ではないのかな?
と思います。
ですから、
そこかしこに診断するチャンスは
あるのですが、
振り回されないように
していただきたいなぁ
ということです^^
診断自体はポップに
楽しめばいいのだと思います!
今回この話をしたのは、
ビジュアル、
ファッションの相談を
受けるときに、
どうも、
パーソナルカラーに囚われて、
◉何だか困っている方、
◉義務感感じている方、
◉ファッションが
楽しくなくなっている方、
多く見受けられるのです。
診断系は何でも一理はあるのですが、
参考までに取り入れる、
もし迷ったら指針にする
くらいがちょうどいいのです^^
自分のパーソナルカラーに
入っていない色でも、
取り入れることはできますし、
各シーズンの中で、
似合う色が含まれていることもあるし、
どのシーズンの赤みが
合わないなんてこともあります。
そして、
女性の皆さんはさらに
とらわれる必要がないのは、
化粧ができるから。
ファンデーションで
肌色の色味を補正し
変えることもできるので、
男性より、
気にしなくていいですし、
圧倒的に気にしすぎは
もったいない!!!!
のです^^
参考程度にすると
幅が広がり、
もっとファッションを
楽しめるかと思います!
早速、囚われていた方は、
肩の荷を下ろして、
何色が好きかを考えてみてください。
そして、
色を似合わせるために
何が必要かを次回お送りします^^
++++++++++++++++++++++++++++
ビジネスで
プロとして認められたい方に贈ります
▽▽▽
電子書籍
『まんがで学ぶ見た目だけで100%プロになる方法』
++++++++++++++++++++++++++++
最新電子書籍
最新セミナー情報