Vipro Blog
Viproブログ
こんにちは
ビジネスされる方のビジュアルを整えて価値を高める
ビジュアルアイデンティティプログラムのYUKIYOです。
今日は
「ファッションコーディネートは感性だけでなく、理論が必ずある」
ということをお伝えします☆
どういうことかと言いますと、
例えば、
先日もお客様のコーディネートをさせていく中で、
制服の色が選べるお客様に色のアドバイスを
させていただきました^^
医療従事者のお客様で“スクラブ”という医療用白衣です。
その方は、黒も紺もよくお似合いになるのですが、
その時選んだのはグレープ寄りのボルドーでした。
選ぶ時の一部内容に「女性らしさ」というワードがあり、
お客さまにとって必要不可欠な条件だったのです。
※もちろん、人によっては黒や紺によって女性らしさが増す方もいらっしゃいますので、あくまでも今回のクライアントさんの例です。
似合う色は暖色・寒色様々に沢山ありますが、
今見せたい自分になるためには
「似合う」だけでなく、
自身の持つイメージ、
表現したい魅力がどの方向にあるのか、
色の持つイメージにその条件を合わせるのです。
そのようにコーディネートや提案内容は、
人柄・状況・条件
が加わります。
そしてあらゆる角度から見立てて行きます。
なぜそれを、そのように着るのか、
なぜこの質感で、この形なのか、
など。
どんなアイテムでもそのように必ず理論があって導き出すのです。
時折、
「ゆきよさんだからできるのですよね」
と言われたりしますが、
そうでは無い部分も大きく占めています。
基本的に感性だけや直感でお伝えすることはありません♪
もちろん感性が関係していないとは言えないのですが、
ファッションコーディネートも理論があって、技術なのです。
再現性がないものを提案できないのは美容師として
ひたすら再現性再現性と呪文のように修行してきたからなのかもしれない????
感性やセンスは、
「ここに行けばあるかも?」
という動物的な勘が冴えてることは人よりうんと長けているかもしれません^^
そして、
✔︎高価なものを手にする意向の方
✔︎日常的なものを手にする意向の方
この辺りもきちんと理論を持って裏付けがあってお伝えしていってます^^
生活習慣を聞かずしてベストなご提案はできないと考えています。
創ったコーディネートや、選んだアイテムに意味や理由などがあると納得して行動できますし、
価値が高まりますよね♪
そして価値が高まったものを身に纏うことで自信が芽生えたり、
そうすることで表情や空気感にも魅力がより醸し出され、
あなた自身の価値も高まります。
価値が高まると、あなたを以前より信頼してる方はより信頼します。
そして信頼されている方を選ぶ基準にする方にも選んでいただけます。
そういった連鎖がビジュアルでも起こります。
どんな実績のある方でも、
ファッションセンスが合わない方から商品を購入しないといことも実際に起こります。
実際にお客さまに最後の最後でそう言われてキャンセルされてしまった方のお話伺って、
なんて勿体無いのだろう・・・と痛く思いました。
人柄でもカバーできなかった無意識のセンス。
センスが合わないだけなら構わないけど、
安っぽく見えたり、品がよく見えないと、考えてしまう方も実際にいらっしゃいます。
世の中意外とシビアですよね・・・
たったそれだけなのに?????
そう思う方もいらっしゃると思います。
しかし、たったそれだけなのに至らないことも多いのです。
私も自身が美容関係、ファッション関係を扱っていることから、
それなりの金額がする商品を売っているからにはそこは最低限・・・と思うこと多々あります。
百貨店に化粧品買いに行って
ひとつ1万円近くする化粧品を購入するにも、
・化粧品に興味の無い方、
・肌の綺麗では無い方、
・制服の着こなしがだらしない方、
・メイクが適当な方(化粧品の販売なのに)
から購入するより
ブランドイメージや商品の魅力を伝え販売しているプライドを感じる方から購入する方が何倍も価値があると考えます。
せっかく買うならウキウキしたいです^^
コンビニや100円均一、ホールセールでそこは求めませんが、
百貨店で、あえて高級な商品を手にしたい消費者心理があるのだと思います。
百貨店をコンビニ感覚で使わない方のほうがより多いはずなのです。
高額商品を販売するってわかりやすく言うとそういうことなのかと思います。
素敵なオフィスやサロンをお持ちの方はその場所がファッションの代わりをしてくれます。
外に出たらそうは行かないものの、場所が自身のビジュアルの一部となりますよね☆
消費者心理とビジュアルは大きな関係がありますので
今後無店舗営業して行かれる方は特に、自分自身のビジュアルが自身の商品の額縁であり、
価値を高める要素であることを意識してみていいかもしれません^^
極端に変える必要が無いにせよ、
何をどの年齢で、どんな時にそれをするとどう見えるのか。
ここを解決することで回避できることはあるのです^^
ファッションもヘアメイクも
✔︎理論があって科学式にレシピがあったら嬉しい!
✔︎自分で再現できたら嬉しい!
そんな想いを叶えたいとプログラムをお客さまに合わせてカスタムしています♡
最新電子書籍
最新セミナー情報