Vipro Blog
Viproブログ(表現力)
Viprブログのご紹介では、ビジュアル・美容・ファッション・ビジネスなどについての情報を発信しております。ぜひご覧下さい。
-
表現力
2018.3.13
ビジュアルプロデュース、「着飾る」が目的ではない本当の理由
2018年、起業しているしていないに関わらず、 働き方や、その選んだ働き方に対しての姿勢が問われる変革の時。 先月末から 、 集まる集客®プロデューサー長瀬葉弓さんの ビジュアルをプロデュースさせ……
-
表現力
2018.3.3
成功してる起業家が「自己投資」でビジュアルこだわる理由
こんにちは。 あっという間に3月ですね。 2018年にも慣れてきたと思うのですが、 どんな予感がしていますか? ーーー ーーーーー 先日35歳以上が 自己投資にかける平均額について 友人と話していま……
-
着こなし力
2018.2.17
ファッションとヘアスタイルの関係
先月末、 ヘアスタイルの情報を まとめて電子書籍にしリリースしました。 ーーーー ーーーー 皆さんは、 ヘアスタイルをどのように決めていらっしゃいますか??? 意外と多いのですが、 ーーーー……
-
着こなし力
2018.2.15
変化に勇気を持てない方へ。勇気の持てるお客様の物語。
本日は、変化に勇気を持てない方へ 参考になるといいなと思い 過去にいただいた お客様のご感想をご紹介いたします。 【ご感想】 YUKIYOさんに出会わなかったら 長かった髪をばっさり切って……
-
着こなし力
2018.1.4
飛躍するためのビジュアル戦略まだまだ間に合います♡
プロとしてお客様からの信頼を獲得したい!! ビジュアルからプロだと伝えられ お客様に安心感を持ってもらいたい! そんなあなたに・・・ &nbs……
-
着こなし力
2017.12.30
美容師を味方につけると印象アップ!
戦略的に美容室を利用する方法ご存知ですか?^^ 美容室って人それぞれ捉え方は違うのではと思います。 ・リラクゼーション目的 ・ただの散髪 ・見た目のケア ・嗜好品 などなど。 今まで、……
-
着こなし力
2017.12.15
「信頼を得ながら整った最高の自分になる」にはどうしたらいいのか?〜考え方編①〜
会社勤めであれば、 外でご自身で集客することもなく 制服がある仕事もある場合もあり、 イメージコントロールは 会社がしてくれるなど、 多くの方がそんなに困ることが ないかと思います。 ……
-
表現力
2017.12.8
本気で変わりたい方へビジュアルの提案
体調や心理状態が顕著に現れる「見た目」 髪・メイク・ファッションだけで変わるのですよ♡全て。 認めて欲しいことも、知って欲しいスキルも、整ってるマインドもみんなに無言で伝わるのです! ……
-
表現力
2017.12.7
成功者は見た目をもビジネスの戦略として捉えている
皆さんの思う成功とはどのようなステージでしょうか? ビジネスをしていて自身の事業がある以上、 「売上を上げていこう」 と考えていることと思います。 一年後の収入、 二年後、 三年後考え……
-
着こなし力
2017.11.5
ファッションコーディネートには理論があるのです。
こんにちは ビジネスされる方のビジュアルを整えて価値を高める ビジュアルアイデンティティプログラムのYUKIYOです。 今日は 「ファッションコーディネートは感性だけでなく、理論が必ずある」 という……